クアラルンプールにあるKLCC公園は、広大な敷地と都心の中にある豊かな緑。
そして家族連れで行ける場所として、地元の人からも絶大な人気があります。
こちらでは、KLCC公園の特徴をご紹介しましょう。
大都会クアラルンプールのオアシス「KLCC公園」
クアラルンプールのシンボルとなっている、ペトロナスツインタワー。
このタワーの裏側に位置しているのが、KLCC公園です。
広大な敷地は東京ドーム4個分とも言われ、多くの地元の人たちや観光客で賑わっています。
パークには魅力がたくさんあり、色々な目的で訪れることができます。
- ロマンティックな噴水ショー
KLCC公園で毎日行われている「シンフォニーレイクショー」は、噴水のダイナミックさと美しさが楽しめるのがポイント。
150種類のショーと音楽などを組み合わせており、夜19時半から22時まで開催されています。
ただ、音楽無しと有りのショーが交互に行われているので、音楽有りが希望なら20時・21時・22時のキリの良い時間に行くのがおすすめ。
紫やブルーのライトに照らされた噴水ショーが、思い出に残る夜景を作り出します。ちなみに!KLCC公園の噴水ショーはレストランからも!
CHINOZ ON THE PARKというスリアKLCCの中に入っているレストランでは、テラス席から噴水ショーを鑑賞できます。
美味しいお酒や料理を楽しみながら、噴水ショーに堪能できるのが魅力。
見上げると高層ビルで下には都会のオアシスと噴水、目の前にはお酒と、大人の時間を過ごせそうですね。
- 子ども連れにぴったりの広々遊具エリアと水遊びができる池
KLCC公園には子どもが遊べる池があり、着替え場所などもあるので安心して出かけられます。
遊具エリアと同じく広々としているので、思い切り子どもがはしゃげること間違いなし。
暑いクアラルンプールにぴったりの遊び場です!KLCCの公園内には池以外にも、子供が安心して遊べる遊具エリアがあります。
公園内には滑り台やアスレチック風遊具など、とにかく子どもが喜びそうなものばかり。ファミリーでのお出かけにオススメです!
- ジョギング・散歩にもぴったり!
自然豊かなKLCC公園では、ジョギングや散歩もできます。
あまりに広すぎて全部周るのは難しそうだと思うかもしれませんが、実は内側の散歩道は1.4kmほどで女性の足でも30分で周れてしまうのが魅力。
- ツインタワーの撮影スポット
KLCC公園からすぐの、ペトロナスツインタワー。
公園内には、このタワーのベスト撮影スポットが2つもあるのです。
□公園の北東の隅
北東の隅にアシャキリンモスクという、イスラム教の宗教施設があります。
モスク越しに見るツインタワーが美しいので、ぜひ撮影してくださいね。
□噴水ショー越しの湖側
湖側での鑑賞は、色が変わる美しい噴水ショー越しにツインタワーを撮影することができます。
幻想的で素晴らしい写真撮影ができるので、インスタ映え間違いなし!