クアラルンプールからオランダ広場への行き方を解説!

クアラルンプールから足を延ばす人も多い古都マラッカ.
その美しい異国情緒溢れた景色には、初めて見る方は誰もが感動させられるでしょう。
そんなマラッカの観光拠点ともなる「オランダ広場」の、行き方をご紹介します。

マラッカへ向かうにはバスがベスト!


クアラルンプールからマラッカに行く方法は、3つあります。
電車、バス、タクシーです。
しかしおすすめは断然バスで、2時間ほどでマラッカに到着することができます。

安くて速いのがバスの魅力


クアラルンプールから電車でマラッカまで行くのは、到着駅が遠いためあまりおすすめできません。
時間がかかるのと、現地で結局タクシー移動をするのは値段も高めになることが多いからです。
行き方としてはタクシーもありますが、8,000円前後かかります。
ただしグループなどで行くのなら割安で、バスよりも早く着くので良いかもしれません。
バスでの行き方はシンプルで、TBSバスターミナルから10社以上のバスがマラッカ行きを往復しています。
料金は片道400円ほどです。

おすすめは2社!


たくさん本数があるのでどれに乗ってもOKですが、特におすすめなのが「KKKLエクスプレス」と「トランスナショナル」。
30分~1時間ごとに走っているので、予定を立てやすいのが魅力です。

マラッカセントラルのバス停から「オランダ広場」の行き方


クアラルンプールからバスに乗ると、マラッカセントラルという停車場に着きます。
クアラルンプールの都会から来ると、のどかに感じる風景が見えてきます。
全体的に建物が低いエリアになるので、空が高く感じます。

オランダ広場へは市内バスの乗り換え


オランダ広場への行き方ですが、ここからさらに市内に向かうバスに乗ります。
「マラッカセントラル」の停車場から歩くと、青い看板の入口が見えます。
入ると中に「Domestic Bus Terminal」という案内板が出てくるので、案内に沿って進みましょう。
奥にバスターミナルが見えます。

オランダ広場行きは17番


バスが停車する前に、それぞれ番号が書いてあります。
オランダ広場へは17番のバスに乗り15分ほどの所要時間で到着。
行き方が簡単なので、バスの番号さえ間違わなければすぐに着きます。

小銭用意で乗ること


バスは大体2リンギット(60円前後)なので、クアラルンプールから来る時に小銭を用意しておきましょう。
また、降りるバス停がわからない場合は、サーモンピンク色の建物群が見えてきたら降りる準備をしておくと良いですね。

いかがだったでしょうか?この記事が少しでもお役に立てばうれしいです!

※コメントするにはログインする必要があります

ツールバーへスキップ